桐光学院 与進校のブログ

日々の与進校と生徒達にまつわるエトセトラ

公立高校入試 志願者数

昨日、静岡県内公立高の願書受け付けを締め切りました。

募集定員1万8598人に対する志願者数は1万9284人で、

前年度から5人減っています。

西部地区での志願倍率の最高は

浜松南理数の2・13倍。

磐田南理数の1・73倍。

志願者数は県の教育委員会のHPで確認出来ます。


静岡県 公立高校 生徒志願状況静岡県
r5shigansyasuu.pdf (pref.shizuoka.jp)

個別授業まだまだ申し込めます!

中学1・2年生は、現在の学年として受けられる

最後の個別授業になります。

3月からは『新中学2年生』『新中学3年生』として

次の学年の準備をしていきます。

学年末テストの復習ができる最後のチャンスです。

まだまだお席に余裕がございますので

ぜひお申し込みください。


今回の学年末テストでも、

学校課題やズバトコを2回、3回と解いた生徒が

平均点を上回ってくれました。

残念ながらズバトコを解ききれなかった生徒の中には、

「分からないから」と理由を挙げる子もいました。

分からない、からどのように取り組んでいくのか

それを身に着けていくのが個別授業です。

奮ってご参加ください。


〈お申し込み方法〉

LINEでお申込みください。

➀お子様の名前➁希望枠の番号

以上の2点をご送信ください。

ご不明な点がございましたらお気軽にご連絡ください。



●2022与進個別


3月 月間スケジュール

『3月の月間スケジュール』をご家庭に郵送させていただきます。

また、新年度の時間割も同封しております。

今回は全てのご家庭に郵送させていただきます。

ご確認をお願いします。

3月

受験生 怒涛の志望校別特訓

今週より受験生はコース別の特訓で追い込みをかけています。

★特進コース

★浜コース

★北西コース


このような形でサポートする学習塾は他にはありません。

2週間でもう一段階レベルアップしてもらいます。

2月16日(木)

午後5:30~7:30→特進

午後7:30~9:30→北西

2月17日(金)

午後5:30~7:00→特進

午後7:30~9:30→北西

final (2)


決断

いよいよ『公立高校入試 願書受付』開始となります。

各中学校の先生は朝から走り回ります。

いよいよですね。
やるしかありません。

焦ることなく、ここからも目の前の課題を
1つ1つ積み上げていくもの。

今からでも出来ることはたくさんありますから。

【公立】 

▽一般選抜

願書受け付け=2月15日から17日正午

志願変更受け付け=2月22日から24日正午

学力検査・面接など=3月2日、3日

合格者発表=3月14日正午
ギャラリー
  • 2023春期講習のお申し込みはこちらから!
  • 2023春期講習のお申し込みはこちらから!
  • 2023春期講習のお申し込みはこちらから!
  • I can do for anything
  • 今年も行ってますからご安心を♪
  • 今年も行ってますからご安心を♪
  • 今年も行ってますからご安心を♪
  • お休みのご案内
  • 受験生と過ごす最後の3日間
カテゴリー
アクセスカウンター

    読者登録
    LINE読者登録QRコード