桐光学院 与進校のブログ

日々の与進校と生徒達にまつわるエトセトラ

今週末の予定

受験生の週末の予定をご確認ください。

0001

0001
次なる目標は1月21日(土)の『標準模試』

これが受験生最後の『標準模試』になります。

1月21日(土)は午前が模試→午後は勉強会

という流れになっています。

お弁当を持っての参加も構いません。


【中1・中2の20時間チャレンジのみなさんへ】

1月21日(土) 教室開放 午前8:30~午後10:00

1月22日(日) 教室開放 午後1:00~5:00

部活などの予定を見て勉強に来てください。

集大成です②

学年末テストに向けて今までと違う行動を

取っていかなければ点数は変わらない

いや、下がってしまう可能性もあります。

昨日は学校の課題について話をしました。


暗記科目も『問題をやる=テスト勉強』

となってしまっている人がいますが、

頭の中にインプット【記憶】されていないものを

いくらテスト直前にアウトプット【記述】しようとしても

出てきません。

様々な問題を解く前に『インプットする作業』を

早めにやる必要があります。

部活が休みになるのはテスト3日前です。

そこから覚えようとしていては

どんなにテスト範囲が少なくても

5教科全てには手が回らなくなるはずです。

今回の学年末テスト対策は

『日常的な学習+テスト範囲が配られた日からの学習』

を考えてアドバイス・指導していきます。

テスト勉強で何をしたらいいか分からない。

いつから勉強を始めたらいいか分からない。

ここが桐光学院の腕の見せ所です。

万全の準備をしてみなさんをサポートします。

そのつもりで最後の定期テストに臨んでください。

また、学年末テストの対策でご心配の方は、

この機会にぜひ桐光学院のテスト対策を

体験してみてください。

来年のスタートをスムーズに切るなら、

この学年末テストでしっかりとコツをつかんでください。
 

IMGP4072

集大成です①

与進中学校の学年末テストは2月16日・17日

今回のテストを一年間の集大成として取り組ませます。

今回、中学生全員に意識してもらうこと

『テスト勉強=提出物をやる』ではないということ


テスト後には『
基礎問題集』や『各科目のワーク』

などの提出
が決められていると思います。

確かに上記はテスト勉強に役立つワークなので

必ずやってほしいのですが、

『提出物をやること=テスト勉強』ではありません

①・・・提出物になるものは、学校の授業進度に合わせて

家庭学習として解いておく。

または、桐光のテスト前に終わらせておく。

②・・・テスト前に①の時にできなかった問題を解く(2回目)

このようにしてください。

②がテスト勉強になります。


②に続きます。


0002

桐光通信を発送します

桐光学院から毎月通信を出しています。

本日から『桐光通信2月号』を郵送していきます。

(小学生は直接配付させていただきます。)

今回の特集は中学1年生・2年生のみなさんと

保護者の方々に是非ご覧いただきたいと思います。

今回の学調結果を受けての話になります。

特に中学2年生は一年後に受験を控えています。

3年生に進級する前に考えて欲しいことがあります。

IMGP4085

一週間経ってもご家庭に届かない場合は

ご連絡ください。

学年末テストに向けて

中1・中2生はこの時期にしっかりと学力調査の

復習を行っていきます。

このタイミングが絶好のチャンスです。

そしてこれまでの苦手を克服するチャンスでもあります。

学調の早期復習→学年末対策へと進みます。

桐光学院の個別授業は何度受けても無料です。

有効に活用してください。

0001
個別授業はメールでも申し込み出来ます。

そして受験生はとことん勉強時間にこだわって

力をつけていってください。

2月3日から学年末テスト対策に入ります。
ギャラリー
  • 2023春期講習のお申し込みはこちらから!
  • 2023春期講習のお申し込みはこちらから!
  • 2023春期講習のお申し込みはこちらから!
  • I can do for anything
  • 今年も行ってますからご安心を♪
  • 今年も行ってますからご安心を♪
  • 今年も行ってますからご安心を♪
  • お休みのご案内
  • 受験生と過ごす最後の3日間
カテゴリー
アクセスカウンター

    読者登録
    LINE読者登録QRコード